すべてが満たされる、ものづくりへ。
- RELEASE DATE
- 2016.07.07
- PROJECT NAME
- ANDU AMET BRAND SITE RENEWAL
- CLIENT
- andu amet
P U R P O S E
-
ブランディングの方向性を変更
Change of branding style
-
ウェブサイトのティザー状態からの一新
Update teaser website
-
ブランドとしてのビジュアルを作りたい
Requested to make visuality a brand
-
複雑化したブランディングを整えたい
Requested to put complicated brandings in order
元々お持ちだったブランディング資料をもとに、新たなブランディング展開を行うための情報整理、リブランディング設計を考えました。
その上で、ブランド訴求に必要なビジュアル作成を行うことを考えながらアプローチを進めて行きます。
Based on the branding material the client already had, we arranged information for the new branding development and offered designs for the rebranding.
Then, we carry out our approach while considering making visuals that are essential for brand appeal.


W O R K F L O W
制作ワークフロー
O U T P U T
-
新たな目線でのブランディング設計
Brand designing with a new perspective
-
今後の方向性を定めるレギュレーション策定
Regulation development to define future direction
-
イメージ訴求を行うためのビジュアル撮影
Visual photoshooting to make images appealing
-
触れたものを魅了するカタログ制作
Producing catalogues that invite through touch
CATALOGUE

CATALOGUE

BUSINESS CARD / QUALITY GURANTEE

BRAND CONCEPT CARD

- ACCOUNT MANAGEMENT
- COPILOT Inc.
- PROJECT MANAGEMENT
- COPILOT Inc.
- TOTAL BRANDING
- Kazuki Noda
- PLANNING
- Kazuki Noda
- ART DIRECTION
- Kazuki Noda
- DESIGN
- Kazuki Noda
- ILLUST
- Masashi Komine
- FRONT END
- Hirokazu Goto
- BACK END
- Hyrax Inc.
- MOTION
- Hirokazu Goto,
Kazuki Noda - PHOTOGRAPHER
- Toshio Ohno
- STYLIST
- Atsushi Nagao
- MAKEUP
- Fumihiro Ban
- HAIR
- Eiji Sato
- PROMOTION VIDEO
- World Festival Inc.

